どの家にも必ずあるものが食器です。
遺品整理や引っ越し時に多数の食器が
不用品として処分されますが・・・
その処分する古い食器の中にも買取り出来るものがあるかも知れません。
上の写真は大正~昭和初期の印判皿で
買取れるものが多い代表ですが
昭和中期~後期にも買い取れる物が若干あります。
家を片付ける前にご相談を頂ければ
ゴミとして処分されるかも知れないアイテムを
家具や食器のように買取りで助けることができますので
お気軽に当店へご連絡下さい。
投稿日:
関連記事
お盆休み中も古道具/古家具/骨董品などの出張買取り査定は、大歓迎です。 この期間、普段はお仕事で忙しいお客様も実家へ返って不要品の片付けなど される事が多いようです。 「何をどのように処分したらよいの …
年末年始は家族や親戚に会う事が多くなります。 そんな時に「実家の片付け」や「空き家の処分」など 話題になる事が多くないですが 当社は年末年始も古家具や古食器などの買取りや処分などの 相談大歓迎です。 …
数ヶ月前に書いた古いガラス棚や水屋は引き続き探していますが それにプラスして古い学習(事務)机も探してます。 大正~昭和の学習(事務)机。 築50年以上前の家だけでなく、 それ以降の新しい家でも 買取 …
買取の査定に行かせていただいた時の「あるある」です。 お客様の多くは買取りが出来るかも知れないとお考えのものだけを 置いておき、それ以外は処分されています。 (クリーンセンターなどでゴミとして処分) …